過去の記事一覧
-
ホームジム整理整頓と胸トレ!
さて、自分の中で新章として幕を開けた第一戦目は胸トレーニングで飾りました。撮影の事を考えながらトレをすると難しくも楽しいものですねぇ。撮影自体久々で、今回は動画を10本先につくってから週5投稿くらいの勢いで固めていこうかと思っています。さて、というわけで、今日はホームジムの整理整…
-
ネット活動更新再開準備開始
皆様日々トレーニングお疲れ様です!最近はというと週4で順調にトレーニングできているのですが動画撮影やこういったブログ書きなどには手をつける事ができていませんでした。環境だどうだとか、時間がどうだとか言ってる以前に「情熱が足りていないままの発信」はコンテンツの質を下げるので毎回やら…
-
継続していると連鎖的に…
この日のトレーニングは脚裏のトレーニングでした。最近はYoutubeLiveを投稿しだしてからというもののトレーニング頻度を順調に保てているので、通常時でも身体が燃えてしょうがない状態です。少し動けばもう汗だく。トレーニングしていると身体の反応がわかりやすいですねぇ。それではトレ…
-
シーテッドダンベルショルダープレス30kgデビュー戦!
9/1(日)はトレーニングOFFにしました。結果先週は週に5回のトレーニング。さて、この日のトレーニングは肩トレーニングの日でした。この肩の日を入れ込むルーティンで慣れたうえで上手くベンチプレス強化にも繋げていければと考えています。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょ…
-
ベンチプレス95Kgの記録を狙っていく!
この日のトレーニングは胸、二頭トレーニングの日でした。トレーニング頻度を掴んでいく事で「実施していきたいトレーニングのイメージ、そのイメージと生活的負荷の照らし合わせ」が明確になってきました。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! (さらに…)…
-
深夜の背中トレ!
今回のトレーニングは背中トレーニングの日でした。YoutubeLive配信してから「背中の日」を定期で取り入れだしたのですが、やっぱり良いですね!背中!やればやるほど「今日も背中やってよかった!」「やっぱ背中トレはいるな〜!」と思えます。それでは今回のトレーニング内容を書いていき…
-
深夜の大腿四頭トレ!
8/28(水)はトレーニングOFFとなりました。そしてこの日のトレーニングは脚の日「大腿四頭重視」。YoutubeLive配信を始めてから改めて脚の表と裏を分けてルーティン化しております。今のところこれでバッチリですね。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! …
-
今現在の腕周り何cm?【Live動画あり】
この日のトレーニングは腕トレーニングの日。YoutubeLive配信にて腕の計測も同時に進めていきました!それではトレーニング内容を書いていきましょう! (さらに…)…
-
今現在の胸周り(胸囲)は何cm?【Live動画あり】
この日のトレーニングは胸トレーニングの日でした。胸トレーニングはやはりいつまでも自分の中では馴染み深く、気合いが入りやすいトレーニングですねぇ。特に嫌いという部位は無いのですが、パンプがわかりやすい部位が好きな傾向にあります。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! …
-
4日連続のトレOFF明けハムトレ!
皆様いつもトレーニングお疲れ様です。この日はトレーニング4日連続OFF明けです。(8/21~8/24トレーニングOFF)何よりOFFが続くとトレーニング更新を進める事ができないのが痛い! それでは得るべき負荷を取り戻していきます。 今回のトレーニングは脚裏の日という事…
-
筋トレYoutubeLiveの投稿を少しでも成功させる為のポイントメモ
今の時代動画をわざわざ編集しなくてもYoutubeLiveでお手軽に発信/動画をつくれるようになりましたよね。そんなYoutubeLiveは基本的に「生放送配信」というところも強みの1つでYoutubeチャンネル登録数が1000人を超えるとできるようになります。始めはある程度の集…
-
過去最強の背中の筋肉痛が来ました…
今回のトレーニングは背中トレーニングの日でした。背中は実施する度に久々と思えます。笑 さて、この日で2日連続のYoutubeLiveDayですね。恐らく予定的に今週のLiveは場数を踏むのが難しいので抑えていけるところで抑えておかねばなりません。それでは今回のトレーニングメニュ…
-
胸と二頭、上腕トレーニングDAY
今回のトレーニングは胸、二頭トレーニング。そしてYoutube生放送をしながらのトレーニングとなりました。この日の筋肉痛は四頭重視の脚全般、腹筋、でした。それではトレーニング結果を書いていきましょう! (さらに…)…
-
前腕、腹筋の日
本日のトレーニングは一日の前半のうちに腹筋トレーニングを実施。今週は腹筋トレーニングが2日入っているのでメインである大きい筋肉は2部位しか追い込めていない結果になりました。それでは今回のトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
弱点が脚であるならば
8/14(水)~8/16(金)はトレーニングOFF。この日は「今日はさすがにトレ抑えておかねば」という焦りが心にちらついていました。OFFは入れる予定ではあったんですが、3日連続ともなるとモチベ維持にも影響がでやすい。やはり継続事をしっかり継続できていなければメンタルも前向きに働…
-
腹筋トレーニングの日
本日の筋肉痛は胸、肩、二頭、かなり重いダメージが泳ぎ倒しています。Live効果でパフォーマンスがあがっているのか、いつもより筋肉痛がひどい。嬉 脚も多少筋肉痛が残っていますが、メイン達がひどすぎて微弱な痛みは無も同然です。 さて、そんな今回は腹筋トレーニングの日です。ほと…
-
YoutubeLive撮影&放送、第2回目にして反省点と改善点を考える
今回のトレーニングは昨日のYoutubeLive放送から約5時間後の朝トレで速攻2回目の放送トレーニングとなりました。 自分の中では完全に「勢い」ですね。笑 この日を逃すともしかすると予定的に3日OFFが続くかもしれないので、この勢いは必要でした。汗 そして昨日のL…