終末の世界(人と比べない事がテーマの世界)を背景に身体を鍛えて拠点(ホームジム)を変えながら冒険する男の物語。終末前の記憶、筋トレと手に入れた物資(食事)の記録などを綴る。
【初心者〜上級者】筋トレあるあるネタまとめ!【筋肉】
今回の記事では筆者が経験や体験した事をはじめに、訪問者さん、視聴者さんから頂いた多くの「筋トレあるあるネタ」を書いていく。尚、お問合せフォームよりお便りを頂いたり、筆者が新たなあるあるを経験体験したら随時追加していく予定だ!
それではお楽しみください!
【初心者〜上級者】筋トレあるあるネタまとめ!【筋肉】
・パンプ中に写メを撮っていたら身体が冷めてしまう
・写真撮影後、納得いかなくて首をかしげる
・写真撮影後、盛れて満足して機嫌が良くなる。そしてそれを見返す
・ショッピングモールのトイレの鏡でキメる
・車の窓ガラスでキメる。しかも盛れる
・居酒屋のトイレの鏡でキメる
・エスカレーターの窓の反射でバレないようにキメる
・「鍛えている」と言うと「握力どれくらい?」って聞かれる
「鍛えてるんですか?すごい!」
あ、はい。(嬉)
「力入れてくださいよ!」
(グッ)
「ウィ~~(乳首を触る)」
ははは^^
(心ン中は、この表情だけどな) pic.twitter.com/dEevQxt4Sj
— 筋破壊屋SR (@srkintore) February 22, 2017
・「握力計った事が無い」というと「俺の手握ってみて」と試される
・「鍛えている」と言うとすぐに腕相撲の話になる
・「鍛えている」と言うと「体脂肪率何%?」と聞かれる
・絞っていない時に限って「腹筋見せて!」と言われる
・鍛えているかを前腕で判断される。そして前腕が細いので鍛えていないと思われる
・鍛えているけど前腕が細くて「腕以外に細いね」と言われる
・「筋トレでつけた筋肉って見た目だけなんでしょ?」と言われる
関連記事→「それ使えない嘘の筋肉なんでしょ?」という人への論破法【対策】
・「鍛えている」と言うと「俺も昔はやってた話」で話を〆られる
・ちょっとでも筋トレ歴を短く盛って「天賦の才」が授かっている感を出す
・増量期に顔パンパンアピール激しめ
・減量期に限って脂質多めのサプライズありがち
・コンビニで栄養成分表見すぎて買い物が長くなる
・レジ並んでいる時にフロントリラックス
・ファッション迷走する
・絶食ダイエット女子の話にクチを挟みたくなる
・腹筋うっすら見えてるのに自分をデブと言いハードルを下げる
・前腕やカーフだけ筋トレやっていない人に負けてしまう
・前腕・カーフは遺伝という言葉が嫌い
・料理を運んできた店員の前腕がすごい
・電車の中で対面や横に座った人のカーフがすごい
・ボディビルをしてそうな人が通りすがると振り返る
・凄い人ばかり見てるとたまに自信をなくす
・高校生くらいの年頃は腕を見せる時、少しでも太く盛るように脇と腕をくっつけがち
・筋トレやる時間が遅れてる時に限って入る予定
・テレビでたまたま筋肉の話をしだしたら反応速度が早い
・「筋肉痛の話」を顔を歪ませながら嬉しそうにする
・歩行中、どこかしらに映る自分の筋肉チラ見
ゴク…ゴクッ
「それ、プロテインですか?」
うん、そうだけど。…飲む?笑
「いや、ムキムキなりたくないんで。汗」
…。
ならねェよ!!!! pic.twitter.com/t6r7AIEQ3l
— 筋破壊屋SR (@srkintore) January 20, 2017
友人に聞かれた。
「そのバッグ、何入ってるの?」
僕はバッグのチャックを開けながらこう答えた。
「今日を救ってくれる"恩人"だよ。」
負荷い昼下がり。 pic.twitter.com/kzLh39HtDV
— 筋破壊屋SR (@srkintore) June 24, 2016
これは「あるあ…ねぇよ!」
さて、いかがだっただろうか。
これらについては自分の体験から書いたものをはじめに、他の人の経験談を含めて書いている。
それでは今回はここまで。
本日も良き1日を。
コメント