記事の詳細
2/6 腕トレ「既に今年の冬をイメージする筋トレ」

時々運ばれてくる季節の変わり目の雰囲気風
「はやく春になってほしい」なんて面倒くさい話
クーラーも暖房もいらない馬鹿みたいに澄み切った気候にずっと住み着きたい
春と秋、その中でも特に的を得ている日なんて一瞬に感じる時間、もはや無いも同然
だがしかし”地球”は気づいているのかもしれない
人間が「ぬるま湯という環境では一番成長しないという事」を
暑さと寒さがあって消費がうまくまわる
そこまで考えてるのかよ地球様はよう
さて、腕鍛えるか
そんな事を考えていた腕の日
2/6 腕トレ「既に今年の冬をイメージする筋トレ」
スカルクラッシャー x プリーチャーカール 5SET
・27Kg x 17Kg (18 x 18),(17 x 15),(17 x 12),(17 x 12),(16 x 12)
フレンチプレス27Kg x インクラインカール 4SET
・27Kg x 8Kg (16 x 12),(16 x 12)(15 x 12),(15 x 12)
ディップス x インクラインハンマーカール 3SET
・自重 x 8Kg (12 x 16),(8 x 13),(6 x 13)
ダンベルライイングトライセプスEX(オーバーヘッド)
・8Kg 3SET
ダンベルリストカール
・12Kg,8Kg,6Kg 2SETずつ
ドラゴンフラッグ 3SET
・自重 x11 x7 x7
レップ表記なしは何かしら追い込み中回数忘れて記録なし。トレーニング中の飲み物は相変わらず水です!
腕の日スーパーセットはまだ試行錯誤中で、今年の決定版には現時点では遠いですね。
毎回腕のリアクションを楽しんでいます。
腹筋トレーニングメニューはハンギングレッグレイズ、クランチ、ドラゴンフラッグを採用。ドラゴンフラッグに関してはやる度に、筋肉痛マシになってきてるので順調に強化できてきている予兆があり!
そして今年の冬は長袖をまくっても袖が降りてこない前腕を目指していきたい!今持ってるパーカーなどはまくると袖が動いてる反動で少しずつ降りてくるので必ずその悩みを鍛えて破壊します!
今期の冬に感じた悩みは”今から”対策をうっておくのが良いですね。
それではまた!