記事の詳細
1/23~1/24 胸上部トレ「ベンチプレス105Kgで潰れました」

寒波、雪が降る明け方。
今日は昨日より寒いのか?明日はどうなのか?
そんな些細なMサイズタマゴみたいな疑問を肥大させる事なく
机の上にあった飲みかけの水ボトルを手に取り飲み干した。
とにもかくにも胸トレ、今日という日は胸トレ
そしてその日俺の思考は胸上部によって支配されていた。
1/23~1/24 胸上部トレ「ベンチプレス105Kgで潰れました」
● ベンチプレス 2SET
・105Kg x4 x4(4.5)
・105Kg x4 x4(4.5)
●インクラインベンチプレス 8SET
・80Kg x8 x7 x7 x7 x5
・70Kg x10 x10 x10 x10
●インクラインダンベルフライ 4SET
・26Kg x10 x9 x8 x8
●ダンベルプルオーバー 4SET
・26Kg x8 x8 x7 x7
●ハンギングレッグレイズ 4SET
まずはじめにベンチプレス。
ウォームアップ60Kgをした時点で思った以上に肩の疲労が爆残りしていてやめようかと思ったんですが、もう1SET60Kgでウォームアップしたらマシに。
更に80kg1SET~90Kg2SETと重ねてウォームアップした時点で肩の疲労は完全にどこかに消え去りました。
なのでメイン105Kg5発狙い!
1SET目は余力ありましたが怪しさあったので4レップで撤退。
6分と長めのインターバルを置きリベンジで最後押しきれず後もう少しで潰れました。
潰れるまでベンチプレスしたのかなり久々!
反省点としてはパワー的には105Kg2SET目の方が出てたのでウォームアップがまだ甘いという事。
そして今回の胸トレ追い込みのメインはこれもまた久々のインクラインベンチプレス。
効きまくりで楽しくてついつい8SET余裕でした。翌日もわけわからないくらい筋肉痛獲得!
ハマりそうなのでしばらく採用するかも。
今回の終わりのハンギングレッグレイズはレップメモ無しです。
それではまた!