2014年 3月
-
オールアウトとは
オールアウトとは,ターゲットとする筋肉部位を追い込みきるということ。ただし,多くはターゲットとする部位への追い込みは1SET以内で追い込みきることはできない。従って,ターゲットの筋肉部位に対して1SET追い込み,その1SETで筋肉が限界を迎えた程度ではオールアウトとは呼ばない。 …
-
ワンハンドローイングのやり方/効果と効かせ方
この記事では,背中の厚み,広がりをつくっていくうえで重要な種目「ワンハンドローイング」のやり方と効果を解説します。ワンハンドローイングは腕に負荷が逃げやすい種目でもあるので,適切な重量かつ,ストリクトなフォームで練習しましょう。ストリクトなフォームに効かせ方のコツがたくさん詰まっ…
-
ポジティブ/ネガティブとは
ポジティブとは,ダンベルを上げる時/バーベルを上げる時又は,引く動作のことを言い,ポジティブ動作(コンセントリック/短縮性)と言う。逆に,ネガティブとは,ダンベルを下す時/バーベルを下す時又は,戻す動作のことを言い,ネガティブ動作(エキセントリック/伸長性)と言う。ポジティブ動作…
-
山本kidの筋力トレーニングを考察!
僕の身長は163cm,体重が2014年3月現在では59Kgになる。そんな僕のスペックに限りなく似たプロの格闘家山本“KID”徳郁選手は僕の強い強い憧れだ。というのも,身長が163cmと同じため昔から勝手ながらの目標としていたのだ。今回の記事では,そんな山本KID選手に注目していき…
-
ジェフ・シードのトレーニングスタイルが素晴らしい!
あなたは若き天才を見ると「嗚呼,自分が小さく見える…」と後ろ向きになる派でしょうか?それとも「少しでも天才から技を盗んで自分に取り入れたい!」と前向きになれる派でしょうか?以前までの僕はというと,間違いなく前者だった。何の分野に関しても若き天才を見る度に「嗚呼,俺はなんて小さいん…
-
成長ホルモンとは
成長ホルモンとは,191個のアミノ酸で構成されたもので,脳下垂体前葉から分泌され,血中に放出される。主に代謝のコントロール,病気の免疫力向上,疲労回復,筋肉の成長,修復を促進させる働きがある。また,ヒト成長ホルモンとも呼ばれ,身長をのばしたりと,身体を成長させるためには欠かせない…
-
肩を大きくする筋トレ方法
カッコイイ体というのはシルエットが強調されやすい肩で大きく変わってくるものです。そんな肩をミシミシと大きく発達させるには,まず初めに肩の筋肉そのものを理解する必要があります。肩の筋肉" 三角筋 "に重点を置き,三角筋を丁寧に鍛えることで大きな肩に発達できる可能性を高めるのです。ミ…
-
筋トレにサプリメントは必要!?サプリメントの真実
1日という日常から" 自分のあるべき日常 "を探す男がそこにいた。 ニチジョー「嗚呼、ムキムキになったらどのような日常になるのだろう。きっと素敵な毎日をおくれるに違いない!嗚呼、今すぐに" ムキムキ "が手に入ればなぁ…。」 謎の商人「右腕がムキムキになる薬…5万…
-
ワークアウトとは
ワークアウトとは,ウェイトトレーニングを初めとする,筋力トレーニング,運動全般のことを言う。このことからも,エクササイズ全般的に,そして自重トレーニングであってもワークアウトという言葉は適用される。 例) 今日は90分のワークアウトだ。今日のワークアウトは大胸筋に三頭筋,更…
-
高重量でのトレーニングでパワーグリップは危険!?
変わりない時間に目覚め,変わりない時間に仕事に行き,変わりない時間にトレーニングする。そう,いつものようにトレーニングをする。全てが変わらない日常なのにも関わらず,目に見えないところでは確実に変化が起きている。例えば,自分が成長してゆくと共に,愛用している道具というのは廃っていく…
-
カゼインプロテインとは
カゼインプロテインとは,原料である牛乳たんぱく(乳清たんぱく質)の80%を抽出されたものを言う。残り20%の乳清たんぱく質はホエイプロテインとして扱われる。このことからも牛乳アレルギーの人は避ける必要がある。また,原料が牛乳であることからも動物性のたんぱく質にあたる。 カゼ…
-
筋トレが活かされるファッションを考察
ここで言う「筋トレのファッション」というのは「肉体こそ最大のファッションである!」というわけではない。勿論それは言えたことだが,肉体改造をしていると様々なファッションのスタイルに格好よく活かせるという話だ。特に自分のファッションのスタイルによって鍛えたいカ所をデザインしていくのも…
-
燃焼法で追い込み,筋肉へ効かせる!
最近では様々なトレーニングスタイルを自分の中での試行錯誤から" 気づき "を得ていく。そして過去からベストを厳選していき,その宝を研ぎ澄ませていく。その中でも僕が" しっくりきた "追い込み方法というのがある。まさに,「自然と辿り着いていた」と言ってもおおげさではない。例えばプリ…
-
ソイプロテインとは
ソイプロテインとは,大豆を原料に作られた大豆プロテインのことを言う。その他のプロテインよりも低脂質で,粉っぽいものが多くゆっくりと体内に吸収されるのが特徴的。また,ダイエットプロテインのほとんどがソイプロテインということが多い。 一般的なプロテイン(ホエイプロテインなど)は…
-
美味しい鶏胸肉のボイルの作り方
難しい料理って結構多いですよね。当サイトの斬新なカテゴリー,筋トレ料理部では" できるだけ超簡単な男料理 "をコンセプトに置いています。それでは,第一回目の料理は超簡単な鶏胸肉を業務スーパーで購入するススメからボイルのやり方まで解説していきます。 【鶏胸肉ボイルに要るもの】…
-
筋トレで怪我をした時の対処法
僕がまだブログも何もしていない頃,トレーニングを順調に続けることが出来ていた時期があった。結構自分なりにもハードにやりこみ,順調だった時期があったのだ。ある日を境に,うまくいかないことがあれば,その波に乗るように怪我もしてしまう。そう,手首を痛めたのだ--------。 原…
-
筋トレの習慣化と3つの重要素
筋トレで成果をあげるには日々我武者羅にトレーニングするよりも,戦略に基づいた身体づくりが必要になってくる。なりたい身体を明確にし,その身体になるための戦略をたてるのだ。戦略とは目標を達成するために作戦を練り長期的な視野で取り組むということを言う。 参考: マッスル・アンド・…