2015年 1月
-
プロテインとBCAAどちらを優先すれば良いのか?
動画やサイト運営をしていると,たまにタイトルのような質問を頂くことがあります。 「プロテインかBCAAの購入で迷っています。どちらを優先すれば良いのか?」 これは当初"プロテイン"という単語しか知らなかった僕もBCAAという存在に出会った瞬間に抱えた悩みでもあります。…
-
【MRM】BCAA+G1000レビュー!アミノ酸に溺れようぜ!【レモネード味】
実は僕はここ最近まで暫くの間,サプリメントらしいサプリメントの利用を極力避けてたのです。心の奥底どこかで「ソイ一本の利用で体を仕上げている人」に憧れていたからなのかもしれません。なので去年利用していた国産のビーレジェンドBCAAの利用もピタリとやめたのでした。 だがしかし,…
-
肩が筋肉痛にならない場合に~おすすめ種目~
人それぞれに筋肉痛がなりにくい部位/効かせ方が甘くなってしまう部位があるものです。僕の中で筋肉痛になりにくい部位というのは二頭筋と三角筋,つまり力こぶと肩に当たります。しかし,最近では肩の筋肉痛が気持ちよくて仕方ない程きています。笑 それに答えるように肩の発達も著しくなって…
-
肘を痛めた時に得た気づき【対処法】
上り調子の時に限って壁にぶつかってしまうものです。調子が良いと記録更新もできますし,自信がついてあらゆる場面でついつい前へ出てしまいます。僕の場合弱かったはずの肘関節,膝関節も調子が良いと「お、いけるいける♪」とテンションが上がっちゃいます。 特に最近僕は腕トレを頻度に取り…
-
【バルクスポーツ】ジョイントプラスのレビュー【関節】
自分にとって不足している栄養素を補ってくれる部分がサプリメント!でもありますが"弱い部分を補ってくれる"と言う意味でもよくあてはまると思います。筋力を強くしたいからこそたんぱく質が必要ですし,たんぱく質を効率良く得るためにプロテインが便利です。 そして今回関節を強くするため…