2017年 11月
-
管理人の最新の筋トレ日記はこちらから(2017.11下旬〜)
皆様いつもトレーニングお疲れ様です。さて、今回は「筋トレブログ物語更新復帰のお知らせ」としてこの記事をあげさせて頂きました。 筋トレブログ物語 今まではこちらのFC2ブログ「筋トレブログ物語」に僕のトレーニング日記を書いていたのですが、サイト更新の試行錯誤の一貫、作業…
-
続・腕を太くする方法を考察
以前「腕を太くする方法」の記事をあげた時は高頻度の腕トレーニングを意識して実施しておりました。今現在では重量に変化を与える事やOFFでしっかり休める流れで試行錯誤中でございます。現在絞っているのもアリきで、過去を統計すると最も見栄えが冴える腕になるであろう感覚を掴めています。それ…
-
現在のBIG3と今を考察
現在の筋肉痛は肩と腹筋、広背筋です。昨日のトレーニングは腹筋のみで膝つきコロコロ4SETにクランチ2SET。本日のトレーニングは脚の日を設けていたのですが、仕事と共にフルでOFFを設けました。さて、今回は現在のBIG3の状況と食事面についてのおさらいをしていきたいと思います。それ…
-
自分がボディビル系なのかフィジーク系なのか分からない場合
筋トレである程度まで継続すると自分の身体づくりのジャンルがボディビル方面なのか?フィジーク方面なのか?路頭に彷徨う時期がきます。はたからみると、「どっちを目指そうが変わらない」という声も聞こえてきそうですが憧れる人で見るジャンルが変わるので影響力も変わってくるものです。最近の僕自…
-
管理力は大事!〜背中トレーニングの日〜
現在の筋肉痛は背中全般、肩に腕全般、胸少々、脚少々、腹筋少々とカーフです。本日のトレーニングはOFF。以前までここまで筋肉痛をスムーズにまわせていたら「トレーニングしたい欲」が勝っていましたが現在では「OFFでデカくする」試行錯誤の恐れが無いので本日はOFFでございます。たくさん…
-
腕あがりダメージに浸る
現在の筋肉痛は大胸筋に肩、脚全般です。そしてさっそく二頭と三頭にもダメージがのりはじめております。さて、本日のトレーニングはスポーツジムでのトレーニングでした。肩や二頭の日は固定ダンベルでドロップすると簡単にオールアウトできるのでよきですね。とはいってもたまにホームでストレートセ…
-
脚と胸上部トレーニング!
現在の筋肉痛は脚全般的、胸と肩です。今かなり脚がやばい。翌日より日常でかかる負荷によりトドメがはいってく感じ、ひどくなっていく感じ、この感じがたまりませぬ。それでは本日もトレーニングメニューを書いていきます。 脚の筋肉痛が好調。日常でかかる負荷でトドメが入りひどくなる感じ、…
-
続く道筋は自然に続いてゆく〜肩二頭〜
現在の筋肉痛は大胸筋、腕全般、脚が未だにと、全身筋肉痛かのような感覚に襲われております。余すところは背中だけなのです。本日はトレーニングOFFで明日あたりに背中キメようかなあと企んでいます。それでは昨日のトレーニングメニューを書いていきましょう。昨日のトレーニングは肩と二頭トレー…
-
筋トレブログ物語復活の検討〜胸、三頭〜
現在の筋肉痛は未だに脚全般的に有り難く。胸と三頭に良い感じのダメージが泳いでおります。今回脚の筋肉痛の濃度が濃いまま、まあまあ長引いていますが身体の重さはかなりマシです。やはりバーベルスクワット少なめ、レッグEX攻めが良きですね。さてさて11/13日現在ではまだサムネつけれずじま…
-
悩みにぶつかる時〜しゃがみの回〜
現在の筋肉痛は脚全般的に良い感じです。スクワットをいつもよりも2SET減らす程の意識で残りをレッグEXに切り替え疲労調整致しました。脚の日は追い込みすぎると自己管理が追いつかなくなってしまう事があるので調整をかける時期であります。それではトレーニングメニューを書いていきます。 …
-
最近のトレーニング日記!
現在の筋肉痛は背中全般からハムにかけて、大胸筋にかなりのダメージが泳いでいます。さて、ここ最近ではOFFが続いたのち、ホームジムでのトレーニングが続いています。それではトレーニングメニューを書いていきます。 *記事始めは11/4に書いた文章です スポンサーリンク …