2014年 9月
-
三大栄養素の脂質を得る!素焼きアーモンドで良質な脂質を大歓迎
食事に気を使っていると,ついついたんぱく質と炭水化物ばかりに重点を置き,脂質を"悪"にしがちではないでしょうか。考えても見れば脂質は三大栄養素として認定されているのです。悪じゃないんです。問題は脂質の"質"。 確かに悪い油で揚げた揚げ物(主に衣の色などで判断)などから脂質を…
-
【WILD FIT】ワイルドフィットΦ28用スプリングカラーをレビュる!
一般的に自宅トレーニングで利用されるダンベルシャフトというのはスポーツジムなどで置いているダンベルとは違い,スクリュータイプになっている場合が多くを占めます。 スクリュー仕様のダンベルはカラーをクルクルとまわして取り外しを行い,プレートを付け替える作業をしなければならないの…
-
血管を出す方法経験談!血管が浮きにくい人でも血管を出すことは可能!?
僕は元々血管が浮きにくく,血管が浮いたとしてもトレーニング中/後くらいのものでした。それに普段見える血管はいつも二頭筋にある1番見えやすい血管くらいのものだったのです。なので前腕筋のウネウネ血管であったり腹筋下部に浮く血管,はたまた脚に浮く血管というものに強く憧れを抱いていたので…
-
アップライトロウのやり方/効果と効かせ方
アップライトロウは三角筋の前部と中部に効果的なエクササイズです。この種目は基本的にバーベルで行うのがベターとされますが,Wバーベルバーで行うことにより手首の負担が軽減できます。手首に負担を感じる場合,Wバーベルバーにする,もしくは手幅を狭く持ちすぎていないか確認しましょう。 …