記事の詳細

多くの人は「才能とは」を考えた時「生まれ持ったものである」と考える。

だが、筆者の考えのうえではそれは違っている。その答えは鉄板ではあるが「継続」こそが”才能”に行き着く為のものだと考える。

それではさっそく、この話について掘り下げていきたい。

スポンサーリンク

どれだけ才能があっても結局は継続できなければ意味がない

どれだけ才能があっても結局は「続ける事」ができていなければ才能という花は育つ事はない。

筆者の考えのうえでは「”才能”はあくまで継続という条件下でのみで発揮される称号」なのだ。

例えば、筋トレで例えるとわかりにくいので、

わかりやすい話で言えば、「生まれつき顔が良い」「生まれつきスタイルが良い」というのは確かに努力という名の継続では真似できないものにも見える。

だが、そんな才能の持ち主が「世にでる事なくひっそりと暮らしている」とすればどうだろうか。

その才能は誰にも知られる事もなく「才能があるはずなのに」それは発揮される事なく、

「才能という境地」にいきつく事はできないのだ。確かに才能を持っているはずなのに。

更に「顔が良い人」や「スタイルが良い人」は人よりもモテる為、早い段階で結婚する人も多い事だろう。結婚すると家事や育児に追われて、才能を育てるには忙しくなってしまう。

そう、「顔が良い人」や「スタイルが良い人」にもそれなりに続けていく事が「難しい」のである。

そしてこの例えで言えば「生まれつき顔が良い人」「スタイルがいい人」は、自らその”伸ばすべき能力”に気づいたうえで行動を起こさねばならない。

それら活動を「継続」できなければ、

続けていく事ができなければ、

結局のところ「才能」には行きつかないのだ。

才能=環境が生むもの

「才能は環境が生んでいくもの」この言葉は的をえているものだと言える。

何事も「才能を育てる為の環境」に身を置かなければ才能は育ちはスローリーだし、意識もできないものだからだ。

例えば、筋トレで言えば、最短でいける場所に「自分が鍛える為のジムセット」を置く事で継続は断たれにくい。更に言えばその道の分野の仕事をする事で継続はより太くなっていくだろう。

YouTuberで言えば毎日投稿し、視聴者と自分で動画をつくり、収益は更に良い機材や編集者などに使っていく事で更に「自分の才能を育てる為の環境」が強化され、継続も太くなっていくだろう。

つまり、「自分の才能を育てる為の環境を強化」していく者が自分の才能を「才能」として花を咲かせる事ができる。

そしてその自分が咲かせた花には枯れないように水をあげ続けなければならないのだ。

それでは本日はここまで。

今日も良きトレーニングを。

スポンサーリンク

関連記事

プロフィール

2014-12-03a11
筋トレ冒険記ブログ著者: SR
ホームトレーニングonly/生涯ナチュラル/当ブログでは日々トレーニングで得た気づき情報/知識のアウトプットを中心に綴っています。

新しいサイトつくりました!

マイプロはホエイアイソレート愛用中!

ページ上部へ戻る