記事の詳細
最近の食事事情〜筋トレ日記2日分〜

現在の筋肉痛はほとんど全身ですが,脚の表だけ筋肉痛が治ってしまっているので急遽脚トレーニングを実施。本来ならちまっと腹筋トレーニングで平和に解決しようとしていたのです。しかしバテバテで余力が残らなかったため脚オンリーに。それではトレーニングメニューを書いていきます。本日はスポーツジムにてトレーニング。
内容としましては,ハムストリングスもかなり筋肉痛だったため様子見ぃなトレーニングになっています。
スポンサーリンク
ちまっと脚トレーニングの日(1日前)
レッグEX
60Kg~ドロップで下げ 6SET
レッグプレス
70Kg 4SET
バーベルカーフレイズ(スミスマシン)
60Kg → 限界時に自重カーフに移行 4SET
ハンマーカールもしましたが,やはり思いの外筋肉痛だったので1SETで終了。
以上です。
肩と二頭トレーニング(2日前)〜スポーツジムにて〜
サイドレイズ
12kg~8kg 6SET
21カール
20kg 4SET
ドラッグカール
20kg 3SET
以上です。
最近の食事事情
現在の食事内容はここ4日間くらい要約まともな体づくり系メニューにもっていけています。環境状またいつ崩れるかわからないですが「今出来ること」をやっていく意識を大事にして応用を効かせていきます。先月までは,たんぱく質が合計体重こえれば良い方でしたがここ4日間はこんな感じです。あとはブロッコリーを買い物すれば,ひとまず感。
・鶏胸オートミールミキサー
・ホエイプロテイン
・ホエイプロテイン
・昼飯
・ホエイプロテイン
・鶏胸オートミールミキサー(夜飯食べる時は無し)
・鶏胸オートミールミキサー
近日追加予定:ブロッコリー、固形の食事
関連記事→(【速攻摂取】鶏胸肉ミキサージュースの作り方【筋肉料理】)
少し荒いですが,時間が押してる時はドリンクでぶちこみスタイルがほとんどですね。しかしながら栄養をぶちこんでいる分身体の調子は超絶に良きです。とりあえずこんな感じを安定できれば,ここからプロテインをできるだけ飲まずに固形で食べるスタイルにできるだけ移行していければと考えています。今は「食べれる時は食べる」って感覚です。
食っていくために戦い、戦うために喰う pic.twitter.com/1Jxe0wBC5j
— SR@筋破壊屋(おはようアドレナリン) (@srkintore) 2017年8月21日
それでは今回はここまで。本日も良き1日を。