記事の詳細
二頭トレとOFF日記

前回のトレーニングは二頭と肩もやる予定だったのですが二頭オンリーで終わり,翌日はトレーニングOFFにあてました。現在の筋肉痛は前腕と二頭,脚に関してはまだ若干残っている気がするのですが本日脚をやりたいと思っています。前回の脚トレは「ちょいトレ」のつもりがまあまあハイってました。それではトレーニング日記を書いていきますね。
スポンサーリンク
7/12(水)二頭トレーニング
プリーチャーカール
30Kg x9 x3
25Kg x8 x6
20Kg x10 x8
15Kg x10 x8
プリーチャーハンマーカール(トライセプスバー約8Kgを除いた重量)
20Kg x8 x4
15Kg x10 x8 x6
10Kg x8 x8
バーベルバックリストカール×リバースカール
20Kg 4SET
7/13(木)トレーニングOFF
チートデイとまではいかずとも,この日は好きな物を食べて過ごしました。綺麗な油を使用した揚げ餃子やブリ煮付け,肉じゃが,白ご飯など胃にぶちこんだのですが久々の他種目な栄養達に身体が反応を起こし,かなり代謝がよくなりました。この感覚クセになりそうですね。笑
本来なら減量期であればエネルギー消費量が多い脚の日にチートデイを置くのが理想的だと考えています。
最近の食事
最近は私用が重なり,食事管理が理想的ではないので「ただのダイエット」になりつつあります。普通に体重は落ちていっているのですが,たんぱく質量不足に摂ろうとしていた脂質不足によりエネルギーのカバーも疎かです。完全にBCAAだけに救われている感じがします。「サプリメント様々」ですね。笑
アップするであろう身体を参考にして貰うべく,こうした現状報告は大事に思っています。
関連記事→(マイプロテインのBCAAを使った感想(レビュー))
ですが,過去に履いていた半ズボンが少しキツくなってくる嬉しみや,やはり絞っていけばサイズは落ちるにしても「熱量を持ってそうな身体」になっていくのでこのシーズンは楽しいです。最近では周りから「近くにいると冷房をつけてても暑い」ということからも「動く暖房」という異名がつきかけています。
それでは今回はここまで。本日も良き1日を。