記事の詳細
本日の筋トレと脚トレの方針

この日のトレーニングはベンチプレス、二頭トレーニングでした。エブリデイベンチ実施中はベンチプレスのパフォーマンスを守りたいので三頭メインのトレーニングは避けていきます。ですので「腕トレ」としては二頭トレーニングが大事な時期ですね。それでは書いていきましょう。
■二頭トレーニングの日
二頭メインのトレーニングDAYですが、大きい筋肉の大胸筋メニュー「ベンチプレス」から実施していきます。この日のトレーニングメモは動画で抑えているので、後に記入できれば追記編集していきます。
ベンチプレス(10日連続ベンチプレスチャレンジ中)
100Kg~70Kg 4SET
コンセントレーションカール
17.5Kg 2SET
12.5Kg 1SET
インクラインハンマーカール
12.5Kg 3SET
クランチ3SET
以上です。
気づき
■脚トレについて考えるのが楽しい
トレーニング構成について考えるのはいつになっても楽しいものです。さて、今現在「脚を週2回にしていきたい」という方針をとっているのですが、2パターンを試していきたいと考えています。
一つ目のパターンは
*自分なりのハイボリュームスクワット+脚表トレーニングの日
*脚裏トレーニングの日
2つめのパターンは
*低ボリュームスクワット+脚表トレーニングの強度を高くする日
*低ボリュームスクワット+脚裏トレーニングの強度を高くする日(あるいはスクワット無しで脚裏トレに特化させる)
スクワットは疲労が抜けにくい種目でもあるので、ここは臨機応変にメニューを組んでいければと考えています。特に膝関節などと相談しながらやっていくのが重要になってきますね。そして今のところスクワットの場数は稼いでいきたいという意味ではまずは先に2つめのパターンをやっていきたいと思っています。内容は自分が思う本格的なものにできるかはわかりませんが、戦(や)っていきます。それでは今回はここまで、本日も良き一日を。