記事の詳細
お腹を温めるとダイエットになる!?やり方次第では罠になる!

寒い冬場というのは,動かない身体にガツガツ食べる環境を導いてしまう。それとは裏腹に,人は寒い冬場の方が冷える身体を守るために代謝が高くなるという情報もあるようだ。
この場合,冬場だからこそ食べてしまうことで,食べる分エネルギーが使われる。そのことからも身体の代謝を高くしているというのもあるのだと考える。そんな冬場にこそ,トレーニングに励むことで「動かない身体」「ガツガツ食べる環境」というのを良いサイクルに変えてゆける。
お腹を温めるとダイエットになる!?
たまに「お腹にカイロを張ると代謝が上がり,ダイエットになる」という情報を見かけることがあります。なんて魔法のような方法でしょうか。
原理としては,お腹を温めることで代謝が上がり身体が温まりやすくなる⇒代謝が高くなった状態で身体を動かすと温まるのも速くて汗をかきやすい,というものでしょう。ダイエット目的でカイロをお腹に張るのが効果的/最善な方法なのか?分かりません。人によっては効果を得ることが出来るのかもしれませんが,張るだけで痩せるとは思わない方がいい。カイロにばかり頼っていると,カイロが無ければ苦労する身体になってしまいます。
★POINT
楽なダイエット方法はない。なんでも戦略に基づいた最低限の努力が必要。
腹巻を巻くと身体が温まりやすくなる
僕自身,” 寒がりだから “という理由から腹巻を購入しました。先ほど話した理由からもお腹を温めるとダイエットになるか?というのは,ひとまず置いといて腹巻をすることで” 体温が温まりやすくなる “というのはかなり,体感できています。体温が温まりやすければ,身体を動かした時に温まる速さも全然違ってきます。実際に腹巻を着用した状態で身体を動かすと身体がすぐにポカポカになった。
それが人によっては,より代謝を上げるための手段になったりもするのでしょう。
★POINT
腹巻に頼りすぎると,腹巻が無いとすぐに冷えてしまうお腹になるので僕の場合,常時着用はしていない。
ダイエットで楽な方法に頼るのではなく成果を出すための3つの戦略
何事も成果を出すためには戦略を練り,行動しなければいけません。” 行動 “と言っても「面倒くさい」という一言が出てしまえばそれでお終い。ダイエット終了のお知らせです。身体造り/ダイエットというのは次のうちの3つの戦略に基づかなければいけません。
①トレーニングの実施
②食事の改善
③整理整頓←重要
個人差もありますが,トレーニングをすれば代謝が高くなり,痩せやすい体質になっていくし,食事を改善すればそれに答えるように身体は変わっていく。
食事から変えるダイエットとは言っても,白ごはんを2口減らしてみることや,夜中に揚げ物を食べない意識をするだけ体重は変わってくるので簡単と言えば簡単。ですが,多くの人はダイエットと言いつつも自分の1日の食事内容を意識せず,ただただ” なんとなく “を繰り返す。挙句の果てには2日間程,極端な絶食系のダイエットをして苦しんだあげくに3日坊主に終わるのだ。
また,整理整頓を心がけておくことで,生活自体に良いサイクルを生みやすい。部屋が汚いと行動力の低下に繋がったり,すぐに「面倒くさい」と思いやすくなってしまう傾向にある。整理整頓を心掛けることで行動力に繋がりやすくなる可能性が上がる。
★POINT
食事で無理のないダイエットをするには自分の1日の食事構成をメモして食事構成を理解すること。ポイントは,書くだけで満足して終わらないということ。後は簡単,総カロリーを無理なく調整していくだけ。それさえできればトレーニングしなくてもダイエットが可能。
筋トレ×腹巻コラボ動画
-動画まとめ-
- GUNZE 愛情腹巻
と筋トレのコラボ動画
- Mサイズ(ウエスト76cm~84cm)ホワイト杢カラーを着用
- フワフワしすぎず,程よいさわり心地
- 服の下に着用しても目立たない
- 寒がりな人に最適
- 腹巻を筋トレファッションとして活用させる謎の企画
★POINT⇒少しお腹への締め付けがキツいので,合わない人には合わないかもしれません。

ダイエットもトレーニングも感覚としては似ている。ただ,1日に身体を動かす習慣を取り入れるだけでダイエットに有利になる。身体を動かすのが面倒であれば,食事を見直すべき。今回,お腹を温めるとダイエットになるのか?ということだったが,” 身体を温めやすくする作用の利用に良い “くらいに思っておくのがいい。
まずは自分の意志で無理のない戦略を練ることから始めなければいけない。さあ,まずは整理整頓から始めよう。(と,自分へにも言い聞かせている)
writer-SR