記事の詳細
【ファミマ】国産鶏のサラダチキンソーセージ【プレーン】

今回はファミリーマートにて国産鶏のサラダチキンの「ソーセージ」を見つけたので購入してみました。味はプレーン味。今ではすっかりサラダチキンが人気になり多くのコンビニで売られるようになって、ついにソーセージまで開発された事を考えると今のご時世「フィットネス」に特化してきているといってもおおげさではありませんね。それではまずは開封していきましょう。
スポンサーリンク
【ファミマ】国産鶏のサラダチキンソーセージ【プレーン】開封!
さてまずはパッケージを見てみましょう。表紙はこんな感じです。
プロテインバーより少し大きいくらいのサイズでお手軽に携帯常備できそうです。
次に気になる成分表を見てみましょう。
たんぱく質は【14.4g】とサイズなりには含まれている印象です。脂質もそれなりに含まれていますので味に期待。(脂質があるものは美味しいと相場が決まっている!)値段は今回は税込み158円でゲットしました。「コンビニでプロテインバーを買うならこっちかな」といった感じですね。
さて開封していきましょう。
まずは袋を開封。
するとソーセージらしくビニールに包まれていました。続いてlくっついている開けクチと思われる赤いシールを剥がして更に開封です。
ペリっと!
このままビニールの先端を引っ張ると下まで綺麗に繋がって剥がれてくれます。
なんと食べやすいことだろうか!
このままパクっと食事効率も良さそうです。それにサラダチキンシリーズのように「汁」が入ってませんからノンストレス。
それでは次にスライスして食べてみますね。
【ファミマ】国産鶏のサラダチキンソーセージ【プレーン】を食う!
スライスしたサラダチキンソーセージ。
パクっと食べてみると…。
「これはうめェ!!」
脂質がある分、サラダチキン独自のパサつきが一切ありません。ぷりぷり!!成分表を改めて見てみると豚肉も入ってる!そりゃうまいわ!笑
しかも一口食べると「次が欲しくなる美味しさ」であります。
これはチートですね。美味しくて立派なおやつとなっております。ちゃんと普通のソーセージみたいにうまいうえに「サラダチキン感」が一切ありません。
いや〜〜うまい。てっきりもっとサラダチキンかと思いました実際。
さて、先程も言いましたが、今回のこの商品の総合的な感想を言えば、美味しいけどもコンビニでプロテインバーを購入するなら少しだけ奮発してこのサラダチキンソーセージかなといった感想です。興味があれば是非食べてみてくださいね。
それでは今回はここまで。本日も良き1日を。