食事類のレビュー
-
【セブンイレブン】サラダチキンガーリックペッパーを食べた感想!【レビュー】
世間のコンビニではすっかりサラダチキンの様々な味がリリースされてきています。こうして色んな味がでてくるのもサラダチキンが人気な証拠ですね!さて、今回は気になっていたセブンイレブンのサラダチキン「ガーリックペッパー味」を購入しましたので開封〜実食まで記事にしていきます。 …
-
ジャンクフードがあっという間にトレーニー食に!コンビニの○○○が万能な件!
今回は僕がインスタント食品を食べる時によくやる荒業を紹介したいと思います。とは言っても、タイトルだけでだいたい察しがつく方々もいそうですね。笑 それでは、その"予想通りの展開"を見届けてください! スポンサーリンク (さらに……
-
【ローソンセレクト】ほぐしサラダチキンを食べた感想【プレーン】
今回はローソンで「ほぐしサラダチキンのプレーン味」を購入。コンビニのサラダチキンシリーズの中でもレギュラーになりつつある「ほぐしサラダチキン」は開封前からほぐされているのでとても食べやすいのが「ほぐしシリーズ商品」のメリット。それでは書いていきましょう。 スポンサーリン…
-
【ファミマ】紀州南高梅の国産鶏サラダチキンを食う!【感想】
今回はファミリーマートにてサラダチキンの棚を見てみると華やかな薄い赤色パッケージのサラダチキンが置かれていました。「こ、これは…!」と、手にとって見ると紀州南高梅!サラダチキンの梅味ではありませぬか!!「梅味サラチキキター!」という事でそのままレジまでスキップで購入。 とい…
-
ファミマでライザップ!糖質ゼロのRIZAPチキンバーをレビュー
今回はファミリーマートにてRIZAPのサラダチキンバーを購入したのでレビューしていきたいと思います。 こういったRIZAPとのコラボ商品と言えば、入っている成分が甘い割に少し値段がお高いイメージがありますよね。あくまで僕主観ではありますがRIZAP製品はパッケージだけで勝負…
-
【ファミマ】淡路島藻塩の国産鶏サラダチキンを食べた感想!【改善!?】
今回はファミリーマートにて淡路島藻塩の国産鶏サラダチキンを購入しましたので、食べて感想を書いていきます。 スポンサーリンク (さらに…)…
-
セブンイレブンで安くてうまい!たんぱく質補給【さんま蒲焼缶】
セブンイレブンの中でもたんぱく質補給組として注目されているのはやっぱりサラダチキンシリーズですよね。あとはお弁当類なんかでは「そぼろ弁当」とかトレーニーあるあるだと思います。笑 そんな中でも値段が張ると思われがちな缶詰コーナーにも実はコストパフォーマンスが良い商品が隠れてい…
-
【セブンイレブン】サラダチキンのチーズ味を食べた感想!
今回はセブンイレブンにてサラダチキンのチーズ味を購入。サラダチキンシリーズではいつも「そろそろ新しい味でないかなァ」なんて考えたりしますが、「チーズ味」なんて予想もつきませんでした実際。笑 それだけに味が楽しみです。 スポンサーリンク (さ…
-
【ファミマ】国産鶏のサラダチキンソーセージ【プレーン】
今回はファミリーマートにて国産鶏のサラダチキンの「ソーセージ」を見つけたので購入してみました。味はプレーン味。今ではすっかりサラダチキンが人気になり多くのコンビニで売られるようになって、ついにソーセージまで開発された事を考えると今のご時世「フィットネス」に特化してきているといって…
-
【ファミマ】スモーク香る!国産鶏サラダチキン【うまうま】
今回はファミリーマートにてサラダチキンのスモークを購入致しました。ファミリーマートのサラダチキンシリーズの「スモーク」は今回、"初"となるので楽しみです。それでは成分表から見ていきましょう。 スポンサーリンク (さらに…)…
-
国産鶏サラダチキン「カラムーチョホットチリ味」を食べた感想
今回はファミリーマートにてサラダチキンの「カラムーチョホットチリ味」を購入してみました。あのサラダチキンがまさかのカラムーチョとコラボということで味に期待です。それでは開封する前に成分表から見ていきますね。 スポンサーリンク (さらに&helli…
-
伊藤ハムのサラダチキン瀬戸内レモン味を食べた感想
今回はスーパーのマンダイより伊藤ハムのサラダチキン瀬戸内レモン味を買ってみました。伊藤ハムサラダチキンシリーズは今のところスーパーでしか見かけることができていないのでコンビニで購入するサラダチキンとはまた違った雰囲気が楽しめる品物ですね。それでは開けていきましょう。 ス…
-
伊藤ハムのサラダチキンハーブ味を食べた感想
今回はスーパーのマンダイより伊藤ハムのサラダチキンハーブ味を買ってみました。コンビニシリーズとはまた異なったサラダチキンなのでこういうのを見るだけで「サラダチキンブームだな〜」なんて思える今日このごろです。それではまず開封作業からしていきましょう。 スポンサーリンク …
-
伊藤ハムのサラダチキンプレーン味を食べた感想
今回は一般のスーパー万台より伊藤ハムのサラダチキンプレーン味を買ってみました。今の時代、サラダチキンはどこにでも販売されていて栄養管理がしやすいものです。 さて、伊藤ハムから出されているサラダチキンはどのような感じなのでしょうか。 それでは開封作業からしていきます。 …
-
筋トレ後に「すき家」に行くならコレでしょう!
今回は僕自身すき家の利用率が高いのですき家について書いていきたいと思います。 それではさっそくトレーニング後や1日の食事管理のカサ増しの一つとして良さそうなメニューをピックアップしていきますね。 スポンサーリンク (さらに…)…
-
【高たんぱく】サラダチキンスモークを食べた感想【ローソンセレクト】
今回はコンビニのローソンで「スモークの薫りがそそるサラダチキン<スモーク>」を買ってみました。サラダチキンのスモーク味はどのコンビニのシリーズでも「美味しい」と評判が良いものです。 それではローソンセレクトのサラダチキンスモーク味を開封していきます。 スポンサーリ…
-
【ローソンセレクト】しっとり燻したスモークささみを食べた感想
今回はローソンセレクトシリーズのスモークささみを有難く手に入れたので感想を書いていきたいと思います。ローソンセレクトシリーズは僕個人的にもここ最近よりマイブームになりかけているシリーズであります。さて、今回は普段から滅多に食べないササミ肉なので楽しみですね。ささみ自体が結構久々に…