脚トレ日記
-
脚トレーニングDAY!
4/20がオフDAY、そして4/21が脚トレーニングの日でした!この日の筋肉痛は胸や腕に良い感じのキンニクツーンが宿っていました。それではトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
しゃがみキメ込んだ自分に惚れろ!脚トレーニング!
ようやくブログをタイムリーに書けるところまでおいつけました!笑 ここ最近までは後日執筆日記ばかりだったので時間を辿るのに苦労していたんですね。さて、本日のトレーニングは脚トレーニングでした!現在の筋肉痛は胸、背中、肩、二頭、腹筋といったところ。まあまあ、ダメージ泳いでいます。 …
-
脚トレ!
この日のトレーニングは脚トレーニングの日でした。前回の脚トレでは過去最高の脚の筋肉痛を発掘できたのでベースは変えずに同じメニューで実行。あらかじめ「やばい」とわかっていたもので多めの睡眠時間も確保していたので今回は無事ですみました。 それではトレーニング内容を書いていきます…
-
前半腹筋トレ後、後半に脚トレぶち込み!
この日は予定通り脚トレーニングを一日の後半にぶち込めました!ちょっと気力が心配でしたが、なんとか火がついてくれてよかった!それではメニューを書いていきます! (さらに…)…
-
脚トレ予定にキメ込む腹筋
今日のトレーニングは「脚」の予定だったんですが夜に「撮影できるかもしれない!」というイメージと予定が入れれそうだったので、いつもの決まったトレーニング時間には腹筋を実施しました。それでは今のところのトレーニングメニューを書いていきます! (さらに…)…
-
追い脚トレーニング!
この日は前日の脚トレが低ボリュームだったので、脚トレを改めて実施。筋肉痛は腕と若干背中,そして脚のみ。それではこの日のメニューを書いていきます! (さらに…)…
-
この日はほぼオフ。スクワット3SETのみ
この日は胸腕背中に良い感じの筋肉痛。脚が治っていたので脚を実施したのですが、スクワットをやり始めてから筋肉痛が残っている事が明らかとなりました。スクワット実施後3SETで予定ができたのでこの日はトレ終わりです。なのでほぼオフ。 (さらに…)…
-
オフにしようか腹筋しながら悩み、オフにしようか迷いながら脚トレをする
現在の筋肉痛は二頭上腕前腕、背中少々、カーフが最高にキマッた状態です。カーフが筋肉痛だと脚全部筋肉痛な気がしますよね?しませんか?故にこの日は脚トレ予定だったのですが、ルーティンうまくまわせてるしオフキメ込もうか悩んでいました。腹筋しながら。 それでも迷いながら行き着いた先…
-
4/27-脚トレーニング【明日の為にトレーニングボリュームの調節】
この日のトレーニングは脚の日トレーニングでした。 (さらに…)…
-
4/22-スクワットをメニュー後半にぶちこむ脚トレーニング【Youtube投稿しました!】
この日の筋肉痛はそれはもう最強クラスの腹筋の筋肉痛が来てしまっているわけです。くしゃみしたらボディブロー食らってるみたいになるやつです。ドラゴンフラッグ恐ろしい…。さて、翌日のトレーニングはOFFにする予定なのでこの日のトレーニングをハードな部位脚に! それでは脚トレーニン…
-
4/15-脚トレーニングの日【Youtube投稿しました!】
4/14(火)のトレーニングが腕トレ。4/15(水)トレーニングは脚トレーニングの日でした。現在の筋肉痛は脚全般的、腕にちょい腹筋です。それではまず、一番最新の脚のトレーニングメニューを書いていきましょう!13日と14日の分はのち程記事つくります! (さらに&hellip…
-
脚トレと今日の気づき
この日の筋肉痛は胸背中全般的に最高級の疲労を抱え、さっそくこの日実施した足の疲労がイケイケでしたね。というわけで、本日のトレーニングは足トレで撮影無しのトレーニングでした!今週末は時間ができるのでそこで一気に動画ストックを編集していきたいところ…。現時点編集ストックは2本。勝負勝…
-
深夜の大腿四頭トレ!
8/28(水)はトレーニングOFFとなりました。そしてこの日のトレーニングは脚の日「大腿四頭重視」。YoutubeLive配信を始めてから改めて脚の表と裏を分けてルーティン化しております。今のところこれでバッチリですね。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! …
-
弱点が脚であるならば
8/14(水)~8/16(金)はトレーニングOFF。この日は「今日はさすがにトレ抑えておかねば」という焦りが心にちらついていました。OFFは入れる予定ではあったんですが、3日連続ともなるとモチベ維持にも影響がでやすい。やはり継続事をしっかり継続できていなければメンタルも前向きに働…
-
YoutubeLIVE投稿に挑戦してみる
今回のトレーニングは脚トレーニングの日(四頭重視)です。脚は特に重量を意識しつつ、ベストofベストな重量を見つけ出し、脚に乗せていきたいところです。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! (さらに…)…
-
久々のブルガリアンスクワットはやっぱりきつかった!
8/4~8/5は筋トレOFF。そして今回のトレーニングは脚トレーニングの日でした。今回の脚トレではハムストリングスを中心に追い込みました。脚を週2回にする場合、膝関節の負荷を考えると脚前の日、脚後ろの日とわけた方がいいかもしれませんね。それでは今回のトレーニングメニューを書いてい…
-
「やりたいトレーニングができている事」なんて当たり前の話
今回のトレーニングは足の日トレーニングでした。足は特に強化したい部位なので「週2回足の日を設けたい」と以前お話し致しましたが、各脚関節疲労軽減狙いで足前の日、足後ろの日と分けるスタンスを今のところ考えております。それではひとまず、今回はしゃがみ倒しdayとなってましたのでトレーニ…