胸トレ日記
-
やっとの思いで人生初のベンチプレス120Kg挑戦日誌
現在の筋肉痛は臀部からカーフにかけて脚すべて、前腕上腕二頭、背中と肩は治りかけ。この中でも脚の筋肉痛がここ最近1番強烈で、破滅的筋肉痛を味わっております。 (さらに…)…
-
4/28-胸トレーニング【パンプアップが活きるとモチベになるって話】
この日のトレーニングは胸の日トレーニングでした!それではトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
4/24-胸肩トレーニング【Youtube投稿しました!】
4/23がトレーニングOFF,4/24が胸肩トレーニングの日でした!肩が無事に本調子に戻ってきたのでベンチプレス100Kgラインに踏み込んでいきます!前回肩を痛めた時はショルダープレスの関節疲労への追い打ちが原因だったので、今回はショルダープレスの関節疲労を警戒しながらやっていき…
-
4/17-胸トレーニングの日【Youtube投稿しました!】
4/16(木)がトレーニングOFF,4/17(金)が胸トレーニングの日。現在の筋肉痛は脚若干とこの日の胸がさっそくといった感じ。それでは胸トレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
ホームジム整理整頓と胸トレ!
さて、自分の中で新章として幕を開けた第一戦目は胸トレーニングで飾りました。撮影の事を考えながらトレをすると難しくも楽しいものですねぇ。撮影自体久々で、今回は動画を10本先につくってから週5投稿くらいの勢いで固めていこうかと思っています。さて、というわけで、今日はホームジムの整理整…
-
今現在の胸周り(胸囲)は何cm?【Live動画あり】
この日のトレーニングは胸トレーニングの日でした。胸トレーニングはやはりいつまでも自分の中では馴染み深く、気合いが入りやすいトレーニングですねぇ。特に嫌いという部位は無いのですが、パンプがわかりやすい部位が好きな傾向にあります。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! …
-
こだわりを捨てれば願いなんて、いつのまにかどんどん叶っている
今回の筋肉痛はハムを中心に最高級のダメージが泳いでいます(言うの久々)。そして本日のトレーニングは胸トレーニングの日。肩肘の関節痛も8割型回復していて計画通りですね。「多忙期で筋トレOFFが多め」とは言っても本気になればできるものですからね。今の僕は忙しさや関節痛に甘えてOFFに…
-
本日の筋トレは胸中心に
7/28~7/29はトレーニングOFF。そして今回の筋トレは胸の日トレーニングでした。筋肉痛と関節痛がとれてきたかな?と思いきや、ある条件下では関節痛はまだ治っていない様子でした。それでは書いていきましょう! (さらに…)…
-
黙々とベンチプレス10SETの日
今回の筋肉痛は脚全般的に極上の疲労を抱えております。前回のトレーニングは朝トレの黙々とフルスクワット10SETでしたが、今回のトレーニングは夜トレの黙々とベンチプレス10SETです。それでは書いていきましょう。 (さらに…)…
-
管理人の最新の筋トレ日記はこちらから(2017.11下旬〜)
皆様いつもトレーニングお疲れ様です。さて、今回は「筋トレブログ物語更新復帰のお知らせ」としてこの記事をあげさせて頂きました。 筋トレブログ物語 今まではこちらのFC2ブログ「筋トレブログ物語」に僕のトレーニング日記を書いていたのですが、サイト更新の試行錯誤の一貫、作業…
-
胸トレ、OFFトレ、背中トレ!
現在の筋肉痛は胸、脚、三頭治りかけの背中全般です。むしろ走り込みの脚の筋肉痛がまだ引っ張っています。笑 さて、3日前のトレーニングが胸トレーニング。2日前がOFFで昨日が背中トレーニングでした。それではトレーニングメニューを書いていきます。 スポンサーリンク …
-
胸トレーニング日記と今日の食事
現在の筋肉痛は背中全般、ハムにカーフが強烈で二頭が筋肉痛です。昨日のトレーニングがOFFで本日のトレーニングが胸の日でした。それではトレーニングメニューを書いていきます。今回のトレーニングはスポーツジムでのトレーニングでした。 スポンサーリンク …
-
胸トレーニング日記〜最近理想のルーティンじゃねェ!編〜
現在の筋肉痛は胸と脚にカーフです。さて,今回のトレーニングはベンチオンリーにキメました。トレーニング量は少なくなってきていますが確実に筋肉痛を狙って行けています。カーフなんて昨日より今日の方がひどいし,スクワットレップ更新できたせいか脚もひどい。(嬉)良い感じの宴でディナーが忙し…