背中トレ日記
-
4/26-背中トレーニング【重量との相性】
この日のトレーニングは背中トレーニング!今回身体づくりをすすめていくにあたって自分の中で強く置かれているテーマは「肩腕、背中、脚」。(いや、ほとんどやん!笑) なので筋トレや動画の習慣化に慣れてきたら頻度をどんどんあげたい部位の一つです。場数稼いで効かせレベルをあげていく狙…
-
4/20-床引きデッドリフトの日【Youtube投稿しました!】
この日のトレーニングは背中メインにしようとしていたのでデッドリフト⇒チンニング⇒肩後部種目とやる予定だったのですが、デッドリフトが止まらなくなってしまい1種目だけで終了しました。笑 なんせ自分の場合、デッドリフトでオーバーワークになりやすいのでセーブしたのもあります。それで…
-
深夜の背中トレ!
今回のトレーニングは背中トレーニングの日でした。YoutubeLive配信してから「背中の日」を定期で取り入れだしたのですが、やっぱり良いですね!背中!やればやるほど「今日も背中やってよかった!」「やっぱ背中トレはいるな〜!」と思えます。それでは今回のトレーニング内容を書いていき…
-
過去最強の背中の筋肉痛が来ました…
今回のトレーニングは背中トレーニングの日でした。背中は実施する度に久々と思えます。笑 さて、この日で2日連続のYoutubeLiveDayですね。恐らく予定的に今週のLiveは場数を踏むのが難しいので抑えていけるところで抑えておかねばなりません。それでは今回のトレーニングメニュ…
-
サボりがちな背中トレーニングの日
8/8のトレーニングはOFF。そして今回のトレーニングは久々の背中トレーニングの日でした。週にトレーニングの数が少ない程「背中」という部位は自分にとってサボりやすい部位となります。嫌いでもなく好きなんですが、なぜかサボっちゃいます。笑 それでは今回のトレーニング内容を書いて…
-
久々の背中トレ!
今回のトレーニングは何がなんでも背中トレーニングの日と決めておりました。おまけに2日前の脚トレダメージがまだ残っているにも関わらず「今日はスクワットもしたい!」と身体が求めていたのですよ。 せやな、全部しよう。 という事で、今回のトレーニングを書いていきましょう。 …
-
管理人の最新の筋トレ日記はこちらから(2017.11下旬〜)
皆様いつもトレーニングお疲れ様です。さて、今回は「筋トレブログ物語更新復帰のお知らせ」としてこの記事をあげさせて頂きました。 筋トレブログ物語 今まではこちらのFC2ブログ「筋トレブログ物語」に僕のトレーニング日記を書いていたのですが、サイト更新の試行錯誤の一貫、作業…
-
管理力は大事!〜背中トレーニングの日〜
現在の筋肉痛は背中全般、肩に腕全般、胸少々、脚少々、腹筋少々とカーフです。本日のトレーニングはOFF。以前までここまで筋肉痛をスムーズにまわせていたら「トレーニングしたい欲」が勝っていましたが現在では「OFFでデカくする」試行錯誤の恐れが無いので本日はOFFでございます。たくさん…
-
胸トレ、OFFトレ、背中トレ!
現在の筋肉痛は胸、脚、三頭治りかけの背中全般です。むしろ走り込みの脚の筋肉痛がまだ引っ張っています。笑 さて、3日前のトレーニングが胸トレーニング。2日前がOFFで昨日が背中トレーニングでした。それではトレーニングメニューを書いていきます。 スポンサーリンク …
-
床引きでキメトレ日記
現在の筋肉痛は脚全般的、腹筋、大胸筋、背中です。そしてこの日は背中/脚トレーニングにて床引きデッドリフトだったのですが床引き2週目にして安定してきました。関節に無理なくダイレクトに効いている感じがして最高に良い。 それでは昨日のトレーニングを書いていきます。今回のトレーニン…
-
背中トレーニング日記
現在の筋肉痛は脚カーフが治りかけ,胸と肩に二頭が強烈でした。さて,今回は背中トレーニングです。それではトレーニング日記を書いていきます。 スポンサーリンク (さらに…)…