筋トレ日記
-
脚の日の予定→オフトレメニューに変更の日!
この日の筋肉痛は肩後部,背中,腕,脚に最高のダメージが泳いでいます。この筋肉痛部位の中でも脚は今日スクワットをしてみて「お!まだこんなにも筋肉痛が入っていたのか!」と気づき,潔くオフに偏ったメニューを組んでいきました!それでは今回のトレーニングメニューを書いていきます! …
-
4/1(木)~4/10(土)のルーティン【トレメモまとめ!】
4/1~4/10までのトレーニングメニューをまとめて書いていきます!最近のトレーニングは結構順調にまわせている方です。また、睡眠を安定して確保できる機会も多くなってきました。それではまとめてガンガン書いていきます!セット数のみ記載の日はトレーニングメモを無くしちゃっている日です。…
-
【ここ2日は…】負荷の国滞在中!背中トレ!
現在の筋肉痛は胸が途方もない筋肉痛、脚が壊滅的な筋肉痛、腹筋やカーフなどちまちましたものを合わせればもう立派な負荷の国常連者です。さて、この日は背中もすこ~しだけ筋肉痛だったんですが背中の日として予定していました。 (さらに…)…
-
オフにしようか腹筋しながら悩み、オフにしようか迷いながら脚トレをする
現在の筋肉痛は二頭上腕前腕、背中少々、カーフが最高にキマッた状態です。カーフが筋肉痛だと脚全部筋肉痛な気がしますよね?しませんか?故にこの日は脚トレ予定だったのですが、ルーティンうまくまわせてるしオフキメ込もうか悩んでいました。腹筋しながら。 それでも迷いながら行き着いた先…
-
【関節の弱点部位には優しく】二頭上腕の日!
この日の筋肉痛は二頭カーフ以外のほとんどが筋肉痛だったので自然に「二頭上腕の日」となりました。それではこの日のトレーニングメニューを書いていきます! (さらに…)…
-
4/30-二頭トレーニングの日【今回投稿した動画のタイトルがイカれてる件】
この日のトレーニングは二頭トレーニングの日でした!それではトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
ゆるやかに胸、背中トレーニング!
昨日のトレーニングがOFF日、そして本日のトレーニングが気持ちゆるめトレの胸、背中でした。筋肉痛は脚、二頭以外はほとんどなしでしたが…。この日のトレーニング結果を見ると「あ、まだダメージが残ってるなこりゃ」となりました実際。 (さらに…)…
-
今現在の腕周り何cm?【Live動画あり】
この日のトレーニングは腕トレーニングの日。YoutubeLive配信にて腕の計測も同時に進めていきました!それではトレーニング内容を書いていきましょう! (さらに…)…
-
今現在の胸周り(胸囲)は何cm?【Live動画あり】
この日のトレーニングは胸トレーニングの日でした。胸トレーニングはやはりいつまでも自分の中では馴染み深く、気合いが入りやすいトレーニングですねぇ。特に嫌いという部位は無いのですが、パンプがわかりやすい部位が好きな傾向にあります。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! …
-
4日連続のトレOFF明けハムトレ!
皆様いつもトレーニングお疲れ様です。この日はトレーニング4日連続OFF明けです。(8/21~8/24トレーニングOFF)何よりOFFが続くとトレーニング更新を進める事ができないのが痛い! それでは得るべき負荷を取り戻していきます。 今回のトレーニングは脚裏の日という事…
-
胸と二頭、上腕トレーニングDAY
今回のトレーニングは胸、二頭トレーニング。そしてYoutube生放送をしながらのトレーニングとなりました。この日の筋肉痛は四頭重視の脚全般、腹筋、でした。それではトレーニング結果を書いていきましょう! (さらに…)…
-
腹筋トレーニングの日
本日の筋肉痛は胸、肩、二頭、かなり重いダメージが泳ぎ倒しています。Live効果でパフォーマンスがあがっているのか、いつもより筋肉痛がひどい。嬉 脚も多少筋肉痛が残っていますが、メイン達がひどすぎて微弱な痛みは無も同然です。 さて、そんな今回は腹筋トレーニングの日です。ほと…
-
YoutubeLive撮影&放送、第2回目にして反省点と改善点を考える
今回のトレーニングは昨日のYoutubeLive放送から約5時間後の朝トレで速攻2回目の放送トレーニングとなりました。 自分の中では完全に「勢い」ですね。笑 この日を逃すともしかすると予定的に3日OFFが続くかもしれないので、この勢いは必要でした。汗 そして昨日のL…
-
YoutubeLIVE投稿に挑戦してみる
今回のトレーニングは脚トレーニングの日(四頭重視)です。脚は特に重量を意識しつつ、ベストofベストな重量を見つけ出し、脚に乗せていきたいところです。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! (さらに…)…
-
サボりがちな背中トレーニングの日
8/8のトレーニングはOFF。そして今回のトレーニングは久々の背中トレーニングの日でした。週にトレーニングの数が少ない程「背中」という部位は自分にとってサボりやすい部位となります。嫌いでもなく好きなんですが、なぜかサボっちゃいます。笑 それでは今回のトレーニング内容を書いて…
-
久々のブルガリアンスクワットはやっぱりきつかった!
8/4~8/5は筋トレOFF。そして今回のトレーニングは脚トレーニングの日でした。今回の脚トレではハムストリングスを中心に追い込みました。脚を週2回にする場合、膝関節の負荷を考えると脚前の日、脚後ろの日とわけた方がいいかもしれませんね。それでは今回のトレーニングメニューを書いてい…
-
友人から「好きなことで生きてる顔をしている」と言われた
8/1~8/2は筋トレOFF。前回も言った通り、この週、次の週くらいまでは関節痛治しがてらにOFFが多いルーティンです。そして今回のトレーニングは胸、肩前部のトレーニング。それではトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…