記事の詳細
4/22-スクワットをメニュー後半にぶちこむ脚トレーニング【Youtube投稿しました!】

この日の筋肉痛はそれはもう最強クラスの腹筋の筋肉痛が来てしまっているわけです。くしゃみしたらボディブロー食らってるみたいになるやつです。ドラゴンフラッグ恐ろしい…。さて、翌日のトレーニングはOFFにする予定なのでこの日のトレーニングをハードな部位脚に!
それでは脚トレーニングメニューを書いていきましょう!
スクワットをメニュー後半にぶちこむ脚トレーニング
重たい重量は持ちたくない日だったのでスクワットを後半に。「重たいものは持ちたくない日」なのに「いつもよりハード」に感じたメニューでした。笑
〜撮影開始〜
レッグEX
60Kg x18 x16 x16 x15
ブルガリアンスクワット
LR17.5Kg x(12,12) x(11,11) x(11,11) x(10,10)
バーベルスクワット
70Kg x8 x6
60Kg x10 x8
〜撮影終了〜
シシースクワット 3SET
バーベルカーフレイズ 5SET
以上です。
Youtube投稿しました!
今回の脚トレーニング撮影のものを動画投稿しました!
今回の投稿⇒【脚トレメニュー】俺の脚撃墜法【低重量スクワット】
動画中で登場し始めている鏡は最近ニトリで4000円程で購入したものです。超気に入ってます。
そしてトレーニング=撮影といったルーティンが順調に完成へと進んでいます!
1日にどれだけ自分のコンテンツと関わっていけるか?が勝負。
VS己
「動画投稿頻度を多くしていく事」によって「日々見出す何か」
これだけはマジで「やらなければわからない」のですよ。
現状戦わなければいけないマイナス面はたくさんありますが、頑張っていきますぜ!
それでは今回はここまで。本日も良き一日を。