2020年 4月
-
4/30-二頭トレーニングの日【今回投稿した動画のタイトルがイカれてる件】
この日のトレーニングは二頭トレーニングの日でした!それではトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
4/28-胸トレーニング【パンプアップが活きるとモチベになるって話】
この日のトレーニングは胸の日トレーニングでした!それではトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
4/27-脚トレーニング【明日の為にトレーニングボリュームの調節】
この日のトレーニングは脚の日トレーニングでした。 (さらに…)…
-
4/26-背中トレーニング【重量との相性】
この日のトレーニングは背中トレーニング!今回身体づくりをすすめていくにあたって自分の中で強く置かれているテーマは「肩腕、背中、脚」。(いや、ほとんどやん!笑) なので筋トレや動画の習慣化に慣れてきたら頻度をどんどんあげたい部位の一つです。場数稼いで効かせレベルをあげていく狙…
-
4/25-腕トレーニングの日【Youtube投稿しました!】
この日のトレーニングは腕トレーニングの日でした。現在の筋肉痛が腹筋未だに治らず、脚と共に最高のダメージが泳いでいます。外もあたたかい日がちらほら来てるので、減量意識とか関係無しに散歩にでかける事が増えてきました。 散歩したら世界広がる。散歩は偉大。— SR@筋破…
-
4/24-胸肩トレーニング【Youtube投稿しました!】
4/23がトレーニングOFF,4/24が胸肩トレーニングの日でした!肩が無事に本調子に戻ってきたのでベンチプレス100Kgラインに踏み込んでいきます!前回肩を痛めた時はショルダープレスの関節疲労への追い打ちが原因だったので、今回はショルダープレスの関節疲労を警戒しながらやっていき…
-
4/22-スクワットをメニュー後半にぶちこむ脚トレーニング【Youtube投稿しました!】
この日の筋肉痛はそれはもう最強クラスの腹筋の筋肉痛が来てしまっているわけです。くしゃみしたらボディブロー食らってるみたいになるやつです。ドラゴンフラッグ恐ろしい…。さて、翌日のトレーニングはOFFにする予定なのでこの日のトレーニングをハードな部位脚に! それでは脚トレーニン…
-
4/21-腹筋の日+別腹デザート種目も【Youtube投稿しました!】
この日の筋肉痛は背中〜ハムが強烈無慈悲にきているが際立ちすぎて全身筋肉痛かのような感覚です。いや〜デッド効きますね、デッド。さて、この日は腹筋あとにカメラ充電ついでにダブルスプリットで腕の日を撮影ありでガッツリやろうと思っていたんですがデッドの影響(オーバーワーク)で風邪を引く予…
-
Youtubeに投稿した「肩関節戦争から帰ってきた男」の話
皆様トレーニングお疲れ様です。筋トレ冒険記サイトには報告していなかった動画の投稿報告を裏話と共にしますね! 今回の記事では「肩関節戦争から帰ってきた男」を投稿したお話をしていきます。 さて、この動画の日のトレーニングは本格的な肩関節復帰戦だったのでベンチプレス「80K…
-
4/20-床引きデッドリフトの日【Youtube投稿しました!】
この日のトレーニングは背中メインにしようとしていたのでデッドリフト⇒チンニング⇒肩後部種目とやる予定だったのですが、デッドリフトが止まらなくなってしまい1種目だけで終了しました。笑 なんせ自分の場合、デッドリフトでオーバーワークになりやすいのでセーブしたのもあります。それで…
-
4/17-胸トレーニングの日【Youtube投稿しました!】
4/16(木)がトレーニングOFF,4/17(金)が胸トレーニングの日。現在の筋肉痛は脚若干とこの日の胸がさっそくといった感じ。それでは胸トレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…)…
-
4/15-脚トレーニングの日【Youtube投稿しました!】
4/14(火)のトレーニングが腕トレ。4/15(水)トレーニングは脚トレーニングの日でした。現在の筋肉痛は脚全般的、腕にちょい腹筋です。それではまず、一番最新の脚のトレーニングメニューを書いていきましょう!13日と14日の分はのち程記事つくります! (さらに&hellip…
-
4/14-腕トレーニング【Youtube投稿あり】
この日のトレーニングは「腕の日」としてはかなり久々の腕トレーニングの日でした!たまに二頭などはしていましたが、三頭をやらなすぎて腕の将来が心配になってきたのでそろそろ真面目に腕構築していきます。笑 それではこの日のトレーニングメニューを書いていきましょう! (さらに…
-
4/13-肩トレーニングday【Youtube投稿しました!】
皆様日々トレーニングお疲れ様です!Youtube動画投稿3日前より開始致しました! 今回の動画投稿期間で得たいのは「毎日投稿とは言わずとも筋トレや編集などを通じて動画と関わる習慣をつけていく事」です。 さて、本日まで既に動画2本あがってる分はまた別記事にするとして 本日…