2019年 7月
-
「やりたいトレーニングができている事」なんて当たり前の話
今回のトレーニングは足の日トレーニングでした。足は特に強化したい部位なので「週2回足の日を設けたい」と以前お話し致しましたが、各脚関節疲労軽減狙いで足前の日、足後ろの日と分けるスタンスを今のところ考えております。それではひとまず、今回はしゃがみ倒しdayとなってましたのでトレーニ…
-
本日の筋トレは胸中心に
7/28~7/29はトレーニングOFF。そして今回の筋トレは胸の日トレーニングでした。筋肉痛と関節痛がとれてきたかな?と思いきや、ある条件下では関節痛はまだ治っていない様子でした。それでは書いていきましょう! (さらに…)…
-
自分の中で筋トレを流行らせたレジェンド3名
僕自身SNS暦が結構長くなってきています。筋トレ活動停止などもありましたが歴としてはもう6年かな? ですので同時に筋トレの時代の変わり方も見てきています。 そんな今回は時代を変えていった人物、「筋トレ」という風を一気に流行らせた、あるいは流行の引き金となったレジェンド…
-
本日の筋トレ~胸肩~
この日のトレーニングは胸と肩トレーニングの日でした。さてさて、エブリデイベンチプレス10日分連続(実質12日連続トレ中2日OFF)チャレンジがこの日最終日を迎えました。結果や,わかった事はまた別記事で書いていきたいと思います。それでは今回のトレーニングメニューを書いていきましょう…
-
筋トレのやる気が出ない時の対処術
勇敢なるトレーニーの皆様、いつも読んで頂きありがとうございます。 さて、もしもこの記事の訪問者さんがネットの検索でこの記事【筋トレのやる気が出ない時の対処術】に辿りついた方がいるのだとすれば「筋トレのやる気がでない…このままでは駄目だ」と足掻いて足掻いて辿りついたのかもしれ…
-
本日の筋トレ〜脚〜
この日は脚の日トレーニングでした。筋肉痛の状態は大胸筋や肩、脚に良い感じのダメージが流れている状態。脚も完全に回復したわけではありませんが、脚の日を実施できるくらいには回復していたので実施する事にしました。それでは今回のトレーニング内容を書いていきましょう! (さらに&h…
-
本日の筋トレ〜負荷の国へログイン〜
この日の筋肉痛は大胸筋、脚、腹筋、背中と、かなり広範囲に渡っていました。これを僕の中では「負荷の国」という表現をしています。笑 さて、今回のトレーニングは前日のトレ終わりから予定していたもう一発「肩の日」。レイズ系中心に実施致しました。それでは書いていきましょう。 …
-
本日の筋トレ〜暑さと殴り合い〜
この日のトレーニングはエブリデイベンチプレス中のベンチプレス、肩トレーニングでした。毎回書いている事ですが、とにかくこの時期のガレージは超バテバテで自分の想像しているトレーニング内容はできず、暑さにボコボコにされて敗北です。 (さらに…)…
-
久々の背中トレ!
今回のトレーニングは何がなんでも背中トレーニングの日と決めておりました。おまけに2日前の脚トレダメージがまだ残っているにも関わらず「今日はスクワットもしたい!」と身体が求めていたのですよ。 せやな、全部しよう。 という事で、今回のトレーニングを書いていきましょう。 …
-
本日は脚トレ〜最高に良い感じです〜
今回のトレーニングは脚トレーニングでした。この日の脚トレは最近実施していた脚の日よりも比較的「重さで攻めたい日」として決めておりました。とは言っても若干しか変わりませんが…。それでは結果を書いていきましょう。 (さらに…)…
-
本日の筋トレ〜当たり前化順調です〜
この日のトレーニングは自分の一日が終わろうとする就寝前に実施しました。胸の筋肉痛がきておりますが、ある程度までは関係無しにエブリデイベンチプレスを実施していきます。 それでは今回のトレーニングを書いていきましょう。 (さらに…)…
-
本日の筋トレと気づき
現在の筋肉痛は脚、カーフ、腹筋、大胸筋です。現在とりあえず「10日連続エブリデイベンチプレス」を目標に実施しているので、胸の筋肉痛があってもベンチプレスは実施します。それでは本日のトレーニングを書いていきましょう。 (さらに…)…
-
今回Youtubeとニコニコ動画に投稿した筋トレ動画は…
今回投稿した筋トレ動画は「朝トレ!黙々とフルスクワット10SET!」です。この動画の内容は前回この筋トレ冒険記サイトでも気づきと一緒にメモしたもの。中々編集する時間が出来ず、自分なりに少しサボりをきかせた編集で投稿致しました。 関連動画⇒(http://k-bouken.c…
-
本日の筋トレと脚トレの方針
この日のトレーニングはベンチプレス、二頭トレーニングでした。エブリデイベンチ実施中はベンチプレスのパフォーマンスを守りたいので三頭メインのトレーニングは避けていきます。ですので「腕トレ」としては二頭トレーニングが大事な時期ですね。それでは書いていきましょう。 (さらに&h…
-
ベンチプレス10日間連続チャレンジ検証開始
今回のトレーニングは脚トレーニングの日です。今のところ脚トレーニングに関しては4日以内に1回のペースで実施できているので順調ですね!全ての部位が弱点部位と言えますが、脚は特にバルクが欲しいのでスクワットできていると安心できます。その分、脚トレ動画ストックも多くなってきてしまってい…
-
お金持ちになってどうすんの?”お金を持つ事”とは?
皆さんは「お金持ちになったらどうするのか?」と、自問自答した事がありますか?恐らく多くの人は「お金持ちになった時の自分」を妄想した事があると思います。「もしも1億あたったら、あれしてこれして…」なんてありがちな妄想ですよね。笑 そんな今回は筆者の経験から炙り出された「お金持…
-
黙々とベンチプレス10SETの日
今回の筋肉痛は脚全般的に極上の疲労を抱えております。前回のトレーニングは朝トレの黙々とフルスクワット10SETでしたが、今回のトレーニングは夜トレの黙々とベンチプレス10SETです。それでは書いていきましょう。 (さらに…)…