2017年 12月
-
三角筋のレベルをあげる方法
三角筋はVシェイプをつくるためには欠かせない部位。同時に、迫力ある腕を演出してくれるのは三角筋を強化する必要があります。さて、今回はそんな三角筋のレベルをワンランクアップさせる方法を考察していきたいと思います。それでは書いていきましょう。 スポンサーリンク …
-
家に筋トレ器具あるのになぜスポーツジムに通うのか?
2017年8月くらいからスポーツジムの利用を始めて4ヶ月程になります。利用率としての体感はホームジムとスポーツジム半々くらいでございます。さて、スポーツジムに通っている事でいろいろ掴めた事がありますので、まずはスポーツジムに通い始めた理由から改めて書いていきたいと思います。 …
-
読んでいつのまにか強くなる記事
今回は、前向きになるための手助け記事を書いてみました。前向きは行動力に繋がる。行動力は才能を凌駕する唯一の「勝つための鍵」となるのだ。 スポンサーリンク (さらに…)…
-
国産鶏サラダチキン「カラムーチョホットチリ味」を食べた感想
今回はファミリーマートにてサラダチキンの「カラムーチョホットチリ味」を購入してみました。あのサラダチキンがまさかのカラムーチョとコラボということで味に期待です。それでは開封する前に成分表から見ていきますね。 スポンサーリンク (さらに&helli…
-
自信を無くしてしまった時の対処法
今回は「自信を無くした時」であったり「考え方がネガティブになってしまった時」にどういった対処をしたらいいのか?を経験からあげていきます。自信を無くしたり、考え方がネガティブになってしまうと、せっかく継続できているトレーニングにも影響がでてしまう事にもなりかねません。だからこそ、そ…