2017年 9月
-
二頭トレーニング日記〜プロテイン復帰編〜
現在の筋肉痛は脚全般、二頭と腹筋に良い感じのダメージが泳いでいます。昨日のトレーニングは二頭トレーニングをスポーツジムで実施致しました。それではトレーニングメニューを書いていきます。 スポンサーリンク (さらに…)…
-
床引きでキメトレ日記
現在の筋肉痛は脚全般的、腹筋、大胸筋、背中です。そしてこの日は背中/脚トレーニングにて床引きデッドリフトだったのですが床引き2週目にして安定してきました。関節に無理なくダイレクトに効いている感じがして最高に良い。 それでは昨日のトレーニングを書いていきます。今回のトレーニン…
-
筋トレ日記2日分〜継続率を高める〜
現在の筋肉痛は大胸筋に強烈なダメージと二頭と三頭でございます。ここ最近のトレーニングはスポーツジム率が多めです。それでは2日分のトレーニング日記を書いていきます。(サムネ画像後程追記しますね!) スポンサーリンク (さらに…)…
-
筋トレ日記2日分〜しっくり=神様〜
現在の筋肉痛は脚が強烈にきているのと胸や腕周りは治りかけ程度の筋肉痛です。2日前が二頭トレーニング、3日前が脚トレーニングをスポーツジムにて実施でした。そして昨日のトレーニングはOFFです。それでは2日分のトレーニングメニューを書いていきます。 スポンサーリンク …
-
マッチョがモテない理由〜筋肉があればモテるわけではない〜
今回は以前あげた記事とは内容は似つきますがまた違った視点で「筋トレしてもモテない理由」をまとめていきたいと思います。それでは書いていきましょう。 関連記事→(筋トレして筋肉つけたらモテる!?モテる理由とその根源) スポンサーリンク マッチョが…
-
胸トレーニング日記と今日の食事
現在の筋肉痛は背中全般、ハムにカーフが強烈で二頭が筋肉痛です。昨日のトレーニングがOFFで本日のトレーニングが胸の日でした。それではトレーニングメニューを書いていきます。今回のトレーニングはスポーツジムでのトレーニングでした。 スポンサーリンク …
-
久々の床引きデッドリフトで後ろ崩壊
昨日のトレーニングがOFF,本日のトレーニングが背中でした。現在の筋肉痛は胸が治りかけと本日実施した背中がさっそくハムごともっていかれはじめております。今日は朝トレーニングだったので後半から筋肉痛が露わになりはじめ、今は立派なダメージとして育っているのですね。それでは今回のトレー…
-
適当は適当を呼び込むだけの話
2日前のトレーニングが胸トレーニング、昨日のトレーニングがOFFでした。最近はタンパク質量がなかなか足りていない生活(摂っても100)をおくっていたので自然に絞れているのですが、勿論パワーダウンもしております。筋肉も一緒にもっていかれている感じでございます。食事を抜いて絞るなんて…
-
筋トレしなくても生きてはいけるけど
最近多忙な時期に入れば入る程「まあ、筋トレしなくても生きてはいけるけど」という事を、ふと考えました。何事も「何もしなくても生きてはいける事実」がこの平和な日本国では叶ってしまっているのです。生きる意思さえあれば簡単に死にはしませんからね。 スポンサーリンク …
-
脚トレーニング日記
今日の筋肉痛ですが未だに肩と二頭にダメージが引っ張っているのが嬉しみです。さて、昨日のトレーニングはOFFとなり、本日のトレーニングが脚の日となりました。それではさっそくトレーニングメニューを書いていきます。今回のトレーニングはスポーツジムでのトレーニングです。 スポン…
-
筋トレをたった二三日続けただけで効果は出るのか?
今回は「筋トレは二三日だけで効果はでないのか?」という質問をちらっと聞いたので僕の考えを書いていきたいと思います。それでは書いていきましょう! スポンサーリンク (さらに…)…
-
苦手部位はインターバルを短く
現在の筋肉痛は大胸筋と二頭と肩、脚が治りかけです。それでは今回のトレーニングメニューを書いていきます。 スポンサーリンク (さらに…)…
-
胸と二頭!〜俺のレストラン(筋肉各部位)は忙しいぜ編〜
現在の筋肉痛は僧帽筋からハムにかけて全ての背面にダメージが泳ぎ、更に本日実施した胸と二頭周辺が負荷泳ぎに参加しかけている途中でございます。それでは本日実施したトレーニングメニューを書いていきます。今回のトレーニングはスポーツジムでのトレーニングでした。 スポンサーリンク…
-
背中とハムトレーニング日記
現在の筋肉痛は過去最高にダメージを得ている感覚です。後ろ全面激ヤバでございます。 寝て起きれば負荷の国— SR@筋破壊屋(おはようアドレナリン) (@srkintore) 2017年9月3日 本日は二頭をしようとしていましたが,移動気力を見失い凡人とし…
-
脚トレーニング日記〜ダブルスプリット〜
現在の筋肉痛は大胸筋少々,腕周りでした。そして本日実施した脚トレーニングによる筋肉痛がさっそく顔を覗かせています。のれんをまたいで「今日やってる?」状態、大常連客です。今回はホームトレーニングでダブルスプリットでした。いやはやいいですね、気候が良い時のホームトレーニングは!それで…
-
サイドレイズで筋肉痛にならない!(ポイントまとめ)
今回はサイドレイズについてのポイントをまとめてみました。今までシーテッドで実施したり,少し前傾さしたヘヴィなサイドレイズ等実施してきましたが一度基礎にかえってみると驚く程しっくりきたので改めてシェア致します。それでは書いていきます。 スポンサーリンク …
-
筋トレ日記2日分〜心の制約編〜
現在の筋肉痛は腕と胸、そして脚が昨日まで続いていたのですが本日90%あたりまで回復しているので休ませずしゃがみたいと考えております。さて、昨日のトレーニングが腕で2日前がOFF,3日前が脚トレーニングでしたのでトレーニング日記を書いていきたいと思います。 スポンサーリン…